Dr.hiraoka Blog Dr.平岡のブログ

感染予防にも効果的?歯面清掃のエアフローについて

2022.02.16

皆さんこんにちは!

府中ワンデイデンタルの平岡です。

まだまだ、感染者数も増え不安な日々をお過ごしかと思います。

ブログ内で、お口のクリーニングをすることでインフルエンザ予防になるというお話をしたかと思います。

歯をよく磨く人でも、口の中に1,000億以上の細菌がいることはご存知でしょうか。お口の中の細菌は食べかす等を栄養に増殖し、「バイオフィルム」という細菌の塊を形成します。バイオフィルムは、一度できると歯磨きやうがいでは除去することはできず、バイオフィルムの中で細菌はどんどん増殖します。

新型コロナウィルスをはじめ、感染症を引き起こすウイルスや細菌は、口や鼻などの粘膜から体内に侵入しますが、歯周病菌の一種であるジンジバリス菌が、ウイルスの侵入を助ける酵素を多く分泌することが分かっています。

つまり、口内細菌によって、ウイルスが体内に侵入しやすくなってしまうのです。

歯科医院のクリーニングでは、お口の中の汚れだけでなく細菌まで取り除くことで体内のウイルス侵入をふせぐことができます。

そこで今回は、当院でクリーニング時にしようしているエアフローについてご紹介します。

エアフローは、歯面清掃を行う機械の一種で、非常に細かなパウダー粒子をジェット噴射で歯に吹き付けることにより、歯にこびりついた汚れを効果的に落とすことができる、というものです。 一般的には、歯科医院で主に歯の着色やヤニ除去の用途として使われていますが、歯周ポケット内の歯周病の細菌除去にも効果が高いため、当院では歯と歯茎の健康のためにも、エアフローによるクリーニングを積極的におすすめしています。

清掃効果が高い

超微粒子パウダーによるクリーニングは、歯にこびりついてしまった頑固なヤニや着色も、効果的に、そして短時間で落とすことができます。また、通常のクリーニングでは、器具が届くのが歯周ポケットの内部せいぜい3mm以内くらいであり、それ以上は十分な清掃ができないと言われています。でも、エアフローであれば、細かい粒子が4mm以上の深いポケットにも届くため、より確実に歯周病を予防できます。

短時間できれいになる

エアフローは、高圧洗浄機のように、細かい部分まで効率よく汚れを落とすことができます。そのため施術も短時間で済ますことができます。

歯や詰め物・被せ物を傷つけにくい

エアフローでは、超微粒子のパウダーを使用します。そのため、従来の「研磨剤とブラシやラバーカップなどにより機械的に擦り落とすクリーニング」と比べ、歯や、詰め物・被せ物などの人工物を傷つけずに優しくクリーニングできるのも特長です。

歯石や着色がつきにくくなる

超微粒子パウダーにより、歯の表面がツルツルになりますので、施術後は歯垢や歯石、着色の再付着が起こりにくくなります。

 

ただ、エアフローはあくまでもPMTCであり歯面清掃なので

歯周病で出血や排膿が強くある時は適応ではありません。

 

着色が気になる、歯ブラシで届かない部分のプラークを除去して欲しい等

ありましたらお気軽に当院にご連絡ください。